お仕事開始までの流れ
登録の流れについて
実際にお仕事を始めるためには、本登録を行います。
あなたの今までのご経験やお仕事のご希望を詳しく伺い、職種によりOAなどのスキルチェックを行います。所用時間は1~1.5時間程度です。
あなたの今までのご経験やお仕事のご希望を詳しく伺い、職種によりOAなどのスキルチェックを行います。所用時間は1~1.5時間程度です。
まずは来社予約
ご希望の登録拠点へお電話の上、来社日時をご相談ください。平日は行けないという方の為に、土曜登録会も開催しています。お気軽にお問合せ下さい。
登録に必要なもの
1, 履歴書 (写真つきのもの)
2, 職務経歴書 (書式自由)
3, 印鑑 (シャチハタ可)
4, 身分証明書 (運転免許証・パスポートなど)
以上4点をお持ちください。
※なお、書面のみ受付いたします。
USBメモリー等データでお持ち頂いた場合は受付する事ができませんので予めご了承下さい。
2, 職務経歴書 (書式自由)
3, 印鑑 (シャチハタ可)
4, 身分証明書 (運転免許証・パスポートなど)
以上4点をお持ちください。
※なお、書面のみ受付いたします。
USBメモリー等データでお持ち頂いた場合は受付する事ができませんので予めご了承下さい。
予約時間にご来社下さい
まず始めに「個人情報取扱に関する同意事項兼同意書・登録用情報シート」を記入していただき登録手続きの開始です。なお、ご登録の際ご登録者様の個人情報を頂いております。個人情報の提出は任意ですが、情報提供頂けない場合は登録が完了せず、お仕事のご案内等が出来ない場合があります。ご確認頂き同意の上ご登録をお願いします。
登録
(1) 初めて派遣登録される方にも分かりやすいように、派遣のしくみ・お仕事開始までの流れを説明します。
(2) 今までのご経験やスキル、お仕事に対するご希望などをお伺いします。気になることがありましたら
お尋ね下さい。
(3) ご希望の職種に合わせたスキルチェックを行います。(WORD・EXCEL・タイピング・簿記)これは合格点を設けたテストではありません。
最適なお仕事をご紹介する為の簡単なチェックですので気構えずに行って下さい。
(2) 今までのご経験やスキル、お仕事に対するご希望などをお伺いします。気になることがありましたら
お尋ね下さい。
(3) ご希望の職種に合わせたスキルチェックを行います。(WORD・EXCEL・タイピング・簿記)これは合格点を設けたテストではありません。
最適なお仕事をご紹介する為の簡単なチェックですので気構えずに行って下さい。
以上で登録完了、登録スタッフとなります。
(登録のみの段階では雇用関係は成立しません。就業が決定決定するまでは派遣社員ではありません。)
(登録のみの段階では雇用関係は成立しません。就業が決定決定するまでは派遣社員ではありません。)
お仕事開始までの流れ
お仕事のご案内
ご希望や経験に一番マッチしたお仕事を、登録時または随時電話にてご案内いたします。(業務内容・期間・就業条件等をお話してご意向を確認いたします。就業開始日や就業時間等、何でもご相談下さい。)
派遣先での打合せ
場合によっては営業担当者と同行し、派遣先にて仕事の詳しい内容の確認や打合せ、職場環境の見学等を行う事があります。
お仕事決定
諸条件をご理解いただいたうえで雇用契約を結びます。
仕事のブランクやソフト等のバージョンアップ、新卒等で実務経験の不足等、業務に不安な部分が残る場合には、補足的にスキルアップ研修を行わせて頂きます。
お仕事スタート
派遣初日は営業担当者が派遣先まで同行し、ご案内いたしますので安心です。
派遣就業期間中、お仕事に関する相談や悩み事、就業についての不明点については営業担当者へお気軽にご相談ください。
派遣終了
派遣期間満了となります。