派遣のしくみ
役員車の運行管理で数多くの企業から御支援をいただいております、株式会社ホクトエンジニアリング・ホクトグループの派遣会社です。お取引先は上場企業もしくは準ずる企業ですので安心して働けます。
”一人一人に親身になって対応いたします” をモットーに、社員スタッフ一同業務にあたっております。
”一人一人に親身になって対応いたします” をモットーに、社員スタッフ一同業務にあたっております。
1.派遣スタッフの皆様は、ホクトスタッフサービスが労働者派遣契約を結んだお客様の事業所(派遣先)で勤務していただきます。
2.皆様方はホクトスタッフサービス(派遣元)と雇用関係のある派遣社員(派遣スタッフ)ですが、派遣先事業所の派遣先責任者及び指揮命令者の指示に従ってお仕事をしていただきます。雇用関係が成立するのはお仕事の紹介があり、実際に派遣先での勤務が始まった時になります。登録のみの段階では雇用関係は成立しません。そして、派遣期間が終了すると同時に、雇用関係も終了となります。
尚、給与はどこに派遣されても雇用主であるホクトスタッフサービスから支払われます。
紹介予定派遣(Temp to Perm)のしくみについて
派遣の特徴
自分の希望に合ったライフスタイル・ワークスタイルが実現しやすい。
職種・勤務地・就業期間・時間帯等労働条件の選択がしやすく、ライフスタイルに合わせて働くことができます。
自分に合った仕事・スキルを活かした仕事が選べる
今までの経験や今もっている資格を活かした仕事が選べます。お仕事のご紹介時に詳しい仕事内容などをお伝えしますので、自分の希望にあった仕事か確認ができます。
いろいろな企業や職場を経験できスキルアップへつながる。
ひとつの企業だけでなく多種多様な企業や職場で働くチャンスがあり、人間的な視野を広められたり自分の適性を見出すことができます。同じ職種でも企業によって内容が異なるので、さまざまなやり方を習得することによってスキルアップにつながるというメリットがあります。
相談できる相手がいる
仕事上の悩みや不安など困ったことがあれば、派遣先企業との間にホクトスタッフサービスが入るのでいつでも相談できます。
紹介予定派遣の特徴
納得のいく転職活動ができる
一定期間(最長6ヶ月)派遣スタッフとして就業するため、仕事内容やスキルを活かせる仕事かを実際に働いて確認することができます。また、会社の雰囲気など自分の希望に合う企業かを見極めることができます。
あなたに最適なお仕事のご紹介から正式に入社されるまでフォローします。また、転職活動にかかる時間や労力を軽減できます。
あなたに最適なお仕事のご紹介から正式に入社されるまでフォローします。また、転職活動にかかる時間や労力を軽減できます。
「普段の仕事ぶり」をアピールできる
面接で緊張して思うように伝えられなかったり、書類だけでは伝えきれないものがあります。紹介先企業にはあなたのやる気や仕事に対する姿勢を見てもらうことで「実際に働くあなたの姿」を派遣就業期間にアピールできます。
紹介可能なお仕事
ご紹介する派遣先企業は、一度は名前を聞いた事のある大手企業が多数ございます。大手メーカー、物流、商社などでのお仕事も多数ご用意しております。他にも未経験、短期・単発、扶養控除内のお仕事もございます。
一般事務 / 営業事務 / 総務・人事・法務事務 / 英文事務 / 貿易・国際事務 / 経理・財務・会計事務 / 秘書 / 受付 / OAオペレーター・データーエントリー / 営業・企画営業 / 営業アシスタント / 販売・サービス / テレマーケティング・テレフォンオペレーター / CADオペレーター / CAD・設計 / PG・SE / DTPオペレーター / WEB制作関連 / 製造業務 / 軽作業 / その他
福利厚生について
安心して就業していただけるように、福利厚生が充実しています。
給与
給与の支払は月1回です。毎月末日〆の翌月10日、又は毎月20日〆の当月末日に指定銀行へお振込いたします。
※支給日が土曜日・日曜日・祝祭日の場合には前日のお振込となります。
※支給日が土曜日・日曜日・祝祭日の場合には前日のお振込となります。
年次有給休暇
ホクトスタッフサービスではじめて就業して6ヶ月間継続して勤務したスタッフの方に対しては、勤務日数に応じて有給休暇を付与します。以後は、継続勤務年数1年ごとに有給休暇を付与します。
源泉徴収票について
その年に1回でもホクトスタッフサービスから給与の支払いのあったスタッフの方に送付しています。中途退職などで源泉徴収票が必要になった場合には、随時発行いたしますので事務集中センター(0120-106-374)までご連絡下さい。
社会保険制度
就業条件が社会保険の加入資格を満たす場合、健康保険・厚生年金保険・雇用保険への加入手続きを実施しています。
人材派遣健康保険組合(はけんけんぽ)に加入していますので、それに付随した各種サービスを受けることができます。
人材派遣健康保険組合(はけんけんぽ)に加入していますので、それに付随した各種サービスを受けることができます。
定期健康診断
年1回、一定の基準を満たした方に健康診断を実施しています。